
こんにちは!健太郎です。
今回の記事では「合同会社surge(Surge net)の副業」は安全か詐欺かを検証し内容をお伝えします。
まず結果からお話すると以下の理由により「合同会社surgeの副業」はオススメしません。
- スマホ副業の明確な稼ぎ方や仕組みは説明なし
- 複数のLINEへ登録させるが仕事内容は不明
- 参加には電子書籍の購入が必須
- 正式な会社名を掲載しないなど会社情報に問題あり
- 悪評が徐々に増えている
合同会社surgeは未経験から3ヶ月で毎月30万円を目指すという副業を提供していますが、何をして稼ぐのか明確な説明のないまま電子書籍を購入しなければならない明らかに危険な案件です。
同様の副業による被害は多数報告されており、消費者庁などで警告されている副業とも酷似しているので注意してください。
当記事では「合同会社surgeの副業」がなぜ怪しいのか・危険なのかの検証内容を引き続き解説していきます。今後詐欺に騙されないよう、ぜひ参考にしてもらえたら幸いです。
健太郎のLINEでは「明確な根拠付きの稼げる副業・投資」も随時共有中!副業の相談もいつでも受け付けているので、気軽に友達登録してメッセージください!もちろん紹介料や相談料などは一切なし!
合同会社surgeの副業は詐欺か | 結論
合同会社surge(Surge net)の副業は詐欺と断定できないものの、ネットビジネスの明確な説明がなく参加するには電子書籍の購入が必須となっているため非常にリスクが高い案件であることは明白です。
販売ページからLINEへ登録し、さらにそこで紹介されたLINEへ登録・申し込みまで進みましたが、公開されたネットビジネスの情報は「10分くらいの簡単な設定だけの全自動アプリ」「1日平均して20,000円以上の報酬が期待できる」といった曖昧な内容のみ。
「AIによって“自動でらくらく”稼げる仕組み」とのことですが、何をして利益を出すアプリか具体的な仕組みについては一切言及されず、稼げる根拠もロジックも皆無。

全体を通してただ「稼げる」と言っているだけでした
利益の出し方が分からないことには実際に稼げるかどうかも判断できかねますし、どれだけ稼げるか実績を並べたところで信用できる情報とは言えません。
先に結論から伝えましたが、販売ページやLINE登録後に公開された情報、会社情報など問題点は多数あったので合同会社surgeの副業の実態を詳しく解説していきます。
合同会社surgeの副業 | 怪しい理由を解説
まずは「副業で会社員のお給料超えちゃった!」をキャッチコピーに掲げた販売ページから合同会社surge(Surge net)の副業とは何か見ていきましょう。


明確な作業内容や利益の出し方が説明されているか確認してください!
毎月30万円を目指すスマホ副業とは?
合同会社surge(Surge net)の副業は「スマホ1台あればOK」「未経験から3ヶ月で毎月30万円を目指す」「1日たった30分で10万円以上の収入を得ている方が続出」と販売ページで紹介しています。

「月に15万円の副収入」「週20,000円の収入」「月20万円を達成」といった実践者の声も掲載していますが、合同会社surgeのスマホ副業の具体的な内容、未経験から3ヶ月で毎月30万円を目指す方法についての説明は一切なし。
なぜ稼げるのか具体的な仕組みや方法が提示されていない場合、詐欺まがいの副業である可能性が極めて高く、これまでに当サイトで検証した副業では参加費用や追加費用を後出し請求される危険な実態も判明しています。
こういった実情からも合同会社surgeの副業はすでに詐欺の危険性が高い案件と判断できます。
LINE登録後すぐに別アカウントへ誘導
合同会社surge(Surge net)の副業の販売ページから公式LINEで副業をチェックしようとすると「【令和版】トレンド副業」というLINEアカウントが表示。

LINEを登録後に「令和のイマドキ、トレンド副業」という画像と共に画像タップするよう指示が書かれたメッセージが届くのですが、画像をタップすると「YUKI」という女性のLINEアカウントへ誘導されます。

てっきり「【令和版】トレンド副業」のLINEで合同会社surgeの副業について何か説明があるかと思ったのですが、合同会社surgeの副業とどのような関係かも分からない女性のLINEへ誘導され正直なところ違和感しかありません。
「YUKI」のプロフィール画像が不自然にキレイすぎるので調べてみると複数のサイトが利用するフリー素材でしたし、販売ページとYUKIから送られてきた申し込みフォームのドメインが同じであることからもYUKIは合同会社surgeが運営するLINEアカウントの1つである可能性が高いでしょう。

【販売ページのURL】…https://ltdsurge.com/lp/
【申し込みフォームのURL】…https://ltdsurge.com/df/
わざわざ女性のLINEアカウントになりすます理由は定かではないものの、合同会社surgeの副業で何かトラブルがあれば紹介したYUKIに非難の声が集まるでしょうし、悪評のせいで副業の参加者が増えなければ別のLINEアカウントに差し替えるだけなので都合がいいのかもしれません。
LINEアカウントの人物の正体がどうであれ、合同会社surgeの副業で稼げれば何も問題はないのですが、YUKIのLINEや申し込みフォームで公開された情報から厳しい現実が明らかになります…。
合同会社surgeの副業 | LINE登録後の情報
YUKIのLINEアカウントに登録すると以下の申し込みフォームが配信されます。

申し込みフォームやYUKIから届いたLINEのメッセージにはどのような内容が掲載してあるのか紹介しつつ、合同会社surgeの副業の問題点についても言及していくので参考にしてください。
参加には電子書籍の購入が必須
合同会社surge(Surge net)の副業に参加するには電子書籍17,200円の購入が必須、と申し込みフォームに掲載されていました。

販売ページでは「登録無料」と表記していたにも拘わらず実際は虚偽広告だったというのも問題ですし、何より申し込みフォームにも合同会社surgeの副業がどのように利益を出すのか・ネットビジネスの明確な内容について言及なしというのは大問題。
「よく分からないけど後払いだし試しに参加してみよう!」と安易に考えがちですが、この後払いは申し込みから30日以内に支払わなくてはならず、クーリングオフ制度の適用外と入力画面に記載がありました。

さらに特商法には「必ずしも利益や効果を保障したものではない」とも記載があり、合同会社surgeの副業でもしも利益が出せない場合は17,200円の電子書籍代は取り戻せず資産はマイナスとなってしまうわけです。

販売ページは確実に高収入が得られるような印象を受けますし、これは悪質ですよね
なお、近年は合同会社surgeの副業のように具体的な稼ぎ方を開示せず電子書籍(マニュアル・ガイドブックなど)を購入させる怪しい副業による被害が多発しています。
ネット検索で出てきた副業広告からLINEに友だち登録したら初期費用無料のはずが電子書籍代を請求された!
インターネットで副業を検索したら「1日1万円簡単に稼げる副業」という広告が出てきた。LINEで友だち登録し、「初期費用0円でできる」と説明を受け、サポート事務局という別のLINEアカウントに誘導された。怪しいと感じ、「副業はやりません」と断ったら、受け取ってもいない電子書籍代約2万円を請求された。払わなければ所定の手続きを取る等と脅しのようなメッセージもある。どうしたらよいか。
(2023年8月受付 20歳代 女性)
国民生活センター
損失が電子書籍代だけで済めばまだマシな方で、初期費用を支払った後に高額プランなど追加費用を請求され複数の消費者金融から借入れをしてしまった人も珍しくありません。
このように国民生活センターや警察への相談は増加しているという背景もあるため、合同会社surgeの副業のような明らかに情報が少ない副業には手を出さない方が無難でしょう。
ネットビジネスの明確な説明なし
合同会社surge(Surge net)の副業は申し込みフォームを入力する画面まで進んでみたものの、最後まで毎月30万円を目指せるというスマホ副業の実態については明言されませんでした。

同様にYUKIのLINEでも「AIによって“自動でらくらく”稼げる仕組み」「信頼性抜群の全自動アプリがほったらかしでも収益を生み出してくれる」といった抽象的な情報が配信されるだけで、最も重要である稼げる仕組み・アプリの全容は語られていません。
繰り返しますが、「稼げる」「収益を生み出してくれる」などいくら実績を並べて稼げるアピールをしたところで、何をして利益を出すか分からなければそれが事実かどうか客観的に判断することは不可能です。
合同会社surgeの会社情報 | 多数の問題点あり
続いて、合同会社surge(Surge net)の会社情報の問題点について見て行きましょう。
会社名 | 合同会社Surge |
住所 | 東京都足立区関原3丁目2−4 |
[email protected] |
合同会社surge
上記は合同会社surgeの会社ホームページに掲載されていた情報ですが、代表者名や電話番号といった最低限の情報を公開していません。
合同会社surge会社ホームページ:https://ltdsurge.com/
合同会社surgeの会社ホームページを見ていただければ分かりますが、会社情報だけでなくサービスや事業内容、実績といった情報が全体的に少なくホームページの作りもかなり簡易的な印象。
架空の会社ではないか疑いたくなる状況ですが、合同会社surgeは法人登録情報を確認できた実在する企業でした。
ただし、この法人登録情報にもいくか不自然な点があります。
1年も経たない内に引っ越し
合同会社surgeは令和6年8月15日に「愛知県岡崎市美合町字つむぎ東11番地8」の一軒家で登記され、令和7年3月14日には「東京都足立区関原3丁目2番4号-203」という1Kのマンションに引っ越しています。

設立から1年足らずで引っ越しというのは一般的ではないですし、そもそも設立してから1年も経っていないのでそれほど実績があるはずがありません。実際ホームページにも具体的な実績は紹介してなかったですしね。
また、現住所が1Kのマンションという点からも実績を出している企業には思えませんし、膨大な会員をサポートするスタッフがこの住所にいるとは考えにくいため、全く別の場所で運営されているか、もしくは運営の実態がないペーパーカンパニーの恐れすらあります。
特商法にはSurge netと記載
実は合同会社surgeの会社情報は特商法と会社ホームページで記載内容が異なるという重大な問題が発覚しています。
以下が特商法に記載された会社情報です。
販売事業者 | Surge net |
販売責任者 | 豊田 太 |
メールアドレス | [email protected] |
Surge net
住所や電話番号といった情報が不足しているのもそうですが、何より気になるのは販売事業者名に正式な会社名を掲載していないということ。

会社名を隠そうとする企業がまともな副業を提供するはずがありません
合同会社surgeの副業 | 口コミ・評判
合同会社surge(Surge net)の副業に関する口コミ・評判には詐欺・稼げないといった意見が集まっています。

知恵袋でも合同会社surgeの副業に関する口コミ・評判を確認したので参考までに紹介します。
知恵袋の投稿内容
a99935579さん
2025/4/11 10:28
副業サイトから入りFXの投資の話になったのですがこの会社・このサイトは詐欺でしょうか?
※合同会社surgeのホームページ画像を添付
回答(3件)
まめもちさん
2025/4/11 11:42
100%詐欺
Yahoo!知恵袋
合同会社surgeの副業 | 検証まとめ
この記事では合同会社surge(Surge net)の副業について検証しました。
結論:合同会社surge(Surge net)の副業はオススメしません。
しっかりと情報を見極め、詐欺まがいな案件には手を出さないようにしてください。

とは言え私も過去に詐欺にあった経験があり、同じような被害者を出さないよう自ら情報を発信する活動を開始しました
安全に稼げるおすすめ副業
この記事をお読み頂いている方は、稼げる副業や投資って本当にあるの?と疑問をお持ちだと思います。
それこそ本気で稼ぎたいと焦り不安を抱えている方も少なくはないでしょう。
- 今すぐ稼げる情報がほしい
- 本気で現状を変えたい
- 副業の悩みを相談したい
- 詐欺に騙されて悩んでいる
このような悩みがある方は、すぐに以下の記事をご覧いただき私に相談してください。

「ネットビジネスの”今と本当”が分かる!」をコンセプトとし、本当に稼げる皆納得の副業をLINE友達登録でお届け。相談料・情報提供料はいただいていません。
自分でもできるの?と不安な方も大丈夫。なぜなら私自身も詐欺に騙されマイナス1000万円を抱えた過去があり、そのうえで現在は月収500万を達成できています。
知識がなくても、スマホだけでも、もし本気で副業や投資で稼ぎたい・今を打開する情報が欲しいという方の相談には全力で応えます。